自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「知りません」で良いと思う。で、必要なら次回までに勉強してくれば。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/SYglXYRgxS

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

#レンジ相場#トレンド相場 の違い? その名の通りじゃない? 市況全体が緩慢ならBOX売買でいいし、力強い相場ならそれに乗ればいい。資産運用ではあまり気にしない方がいいかな。特に #ファンド で運用する場合は。通常、運用者がそれを見分けるので。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/W3eio4e32l

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

#離職率 過去最高…そうなんだ。我慢できないんだね。自由主義は否定しないが、だとしたら起業したらどうだろう? 会社側もそれほど寛容ではなくなっていくような気もするし。権利と責任は二つで一つだよ。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/FX7qhNvGoa

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

肩身は確かに狭くなった。新幹線でも吸えないように… #喫煙者 は結構な納税しているはずなのだがね。 健康意識、副流煙の点では嫌煙家の言葉は理解できる。でも喫煙者を否定せず、一定のスペースをつくってあげた方がいいと思う。マナーの問題はあるが同じ人間なのだし。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/Sa4414u9t1

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

#令和 っぽい会社? 令和になった途端、令和が社名につく会社増えたよね。目立たせるため。でも中身は全然令和っぽくないのだけどね。 令和っぽい会社とは、もしかしたら会社組織ではない団体なのかもしれない。組織に囚われないかたちの。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/WPgeHrYLOq

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

#ビットコイン#資産形成 に全然向かない。だってさ、裏付けとなる価値がないんだよ。ギャンブルとしては成り立つけど、そもそも投資対象ではないと心から思う。 いつの日か、流通通貨となればまた少し違ってくるのだろうね。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/rtCux7UHN3

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

#高齢者#孤独死 どうやって減らす? そうだね、真剣に考えるべき課題だね。専門外なのでよくわからないけど、生きている間の他者との関係値を見直さないとね。そのための社会的政策は色々とありそうだけど…よくわからないよ。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/AwJCn8Swbh

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

#日銀#政策金利 どれくらいになる? 知らない。いや、正しくは想定しているのだけど、ここで言うのは憚られるかな。そうなったらどうする? 生活に影響ある? を考えよう。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/vsVxZ28l82

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

金融機関同士が資金の融通しあうのだけど…覚えなくていいと思う。運用業をしていると余資をコールローンで運用するけど、ようやくマイナス金利が終わったよ。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/wEKACTUWGj

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

#住宅ローン金利 ? いつ上昇するかよりも、上昇が見えてきたならすぐに固定金利に変えた方がいいよ。上がるのを見てからでは遅い。仮に本格的な上昇がしばらく先となっても、憂いをなくすことの方が重要さ。それ以外のことに集中できる。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/ndM5McK3bH

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

善し悪し、目立つので仕方ないよね。人は神でも仏でもない。完ぺきな人間はいない。でもその人間らしさが愛らしさになるかどうかが大事で、著名人だからこそ大衆へのメッセージに配慮が必要。 逆に大衆側も著名人の苦労を知ったらよいかも。人に求めることは自分も守らないと。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/JzpWYnLTW0

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

誰だって伸び悩むよ。ずっと成長できるわけではない。ただ、その伸び悩みが次の成長を齎す「機会」だと思えばよいのでは? 悩んでいても仕方ない。どう打破し、先へ進むかだ。その努力や工夫は必ず成長の壁を壊すし、以前の自分を追い越す糧になる。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/6gJWJAhLC9

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

なぜだろうね? 世界一というのは大きなPRポイントにもなると思うので、競うのは理解できるのだけど高いから良いってわけではないよね。でももし自分がその世界にいるなら、一度は高みを目指したいと思うのだろうな。世界一は世界一さ、すごいことだ。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/clxeB2qqsF

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

優しい姿勢であれば! というのは冗談で、真剣に質問してくれるなら何でも嬉しい。でも短めに質問してくれると助かる。時々あるんだ、ダラダラと前提を並べているうちに質問がよくわからなくなってしまうこと。それはこちらも意識しないと…自戒の念。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/wUx0lZGXGr

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

頭の回転が速く、かつ事を起こせる人って、おそらく共通して「常識にとらわれていない」と思う。すべてをとっぱらって、あらゆる可能性をあっという間につかむというか。 頭の体操をしないとね。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/160VJCdcJP

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

どこかに、簡単に儲けたいと考えているからでは? そんな簡単な方法なんてないのにね。 #SNS詐欺 に騙される人には同情するが、しかし対処はできる。その努力を怠ってはいけないよね。 そして騙す方。それだけの能力があるなら、まっとうな仕事したら? #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/JPR4Rbeo3G

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

ゼンゼンワカラナイ・・・ハラッタコトナイ。 ごみ問題とかその他諸々の点で持続性を確保するためには、1万円くらいもらったらどう? トレインTVで2000円とかって見たけど、何が適正かわからない。ああ、2000以上いくらでも、にしたら? #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/W1iAjjyGTa

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

えー、この質問の意味を読み解けないのに、答えられるわけがない。もしかしたら相手の立場になるとか? それとも状況から把握し先読みするとか? ともあれ、質問にはベースがあり、それは結構共通する部分があるので、そこから読み解けば? 時々勘違いも起こり得るけど。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/bZEL4O39CQ

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

特にないな。子ども手当や出産手当はあるけど、子を持ちたいか否かは本人の希望だから。でも、そう願っているなら会社としては全面的に理解と配慮をしたいな。国にとって子どもは宝なので。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/b8wcmTUDUk

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

結果を出しているところ。ここぞという時に決める力があるところ。偉ぶらないところ。 会ったことないのでわからないけど、誰から見ても #大谷翔平 は超一流だよね。天性のものもあると思うけど、負けず嫌いでかつ目的意識が強いとああいう風になれるのかな。立派だと思う。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/6eiEwvvwIk

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

まだ時代の変わり目を過ぎ去ってないからでは? いずれ変わるよ。その時を待つしかない。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/f6JFhiZrCo

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

とにかく書くことだね。書いて書いて、時々世間のフィードバックを得て、また書いて。これは話し方やそれ以外の向上にも共通するのだが、PDCAを意識しながらやり続けるしかない。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/0ClQAiXUVa

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

理念や伝統を重んじつつも革新に前向きな企業かな。古臭いしきたりや過去の成功体験に縛られていてはダメ。時代の一歩先を行く感じで新しい手段を学んでいかないと。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/iuRzUu9RBq

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

経営をしていて思うのは、歴史と地理がとても重要だということ。もちろん数学や英語も大切なのだけど、本を読むなら社会に関するものが断然オススメ。逆にビジネス書は役には立つけど効果時間も少ない。まぁ、何でもたくさん読んだら。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/6LizJ3SBbS

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

投資信託の解約は「使い道」次第だよ。ドルコスト平均法の逆で崩し方にこだわるのもアリだけど、使い道がないのに取り崩しても意味がないよね。お金は置き場所が大事。だから無駄に寝かせたり使ってしまうよりは、お金にも働いてもらおう。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/IGdnidtt6m

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

先読みできる頭のいい人。でもさ、あまり皆のためにアレコレやり過ぎなくてもいい。年齢を重ねるに従い、大局を見てどっしりと構えることも学べたら素晴らしいと思う。 で、もう5月終わるよ。気が利くだけでなく、自ら何か果たせた? #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/cuw3qGqMQR

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

軸を持つこと。資産形成の軸、人生の軸。それがないと、何のために投資してるかわからなくなるし、だから目先の動きに惑わされるのさ。 または、数字を見ないこと。見ている暇もないほどに人生を謳歌し、忙しくなることかな。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/0s3i54NWOv

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

なぜ早期退職したいのか考えること。それを現役時代にやっておかないと、早期退職しても暇だよ。逆に、なぜ無駄に早期退職したいのかね? 人生を本気で楽しめる仕事を探す方に力を注いだら? #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/NQgZODBsTa

澤上龍@Sawakami_Ryo

メニューを開く

もっと受け入れて良いのでは? 移民のみならず、海外の良いところをもっと真似していい。文化とか伝統とか治安とか言ってる場合ではない。だってピーピー言ったって全然良くなっていないじゃない…日本は。 #澤上龍の今日の金言 pic.twitter.com/jjE9v0TQOG

澤上龍@Sawakami_Ryo

トレンド3:59更新

  1. 1

    エンタメ

    GEMS COMPANY

    • 灰ト祈リ
    • ジェムカン
    • NieR
  2. 2

    エンタメ

    ラウール誕生祭

  3. 3

    スポーツ

    岩尾憲

    • 酒井宏樹
    • 途中出場
    • 36歳
    • ショルツ
    • J2
    • スポニチ
  4. 4

    ITビジネス

    デブライネ

    • デ・ブライネ
    • ベルギーの
    • トロサール
    • レーザー
    • 武田英寿
  5. 5

    エンタメ

    Rina Sawayama

    • NewJeans
  6. 6

    ITビジネス

    ベルギーも

    • 左の山
    • GS敗退
    • 塩試合
    • イングランド
  7. 7

    ITビジネス

    プールB

    • プールC
    • 死の組
  8. 8

    エンタメ

    某アイドル作品

    • 声優引退
    • 黒沢ともよ
    • アイドル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    時光代理人

    • イラスト
    • キャラクター
  10. 10

    ニュース

    元宝塚トップ

    • サンスポ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ