ポスト

TVでさらっとやってるのが恐ろしいですね。 ▽戦後の預金封鎖、財産税が再び?ニッポンの危機対策「プランB」 1ドル=200円の時代に?日本は金利上昇・円安どちらを選ぶのか【6月17日(月)#報道1930youtu.be/8ABmgJJ0CUA?si… @YouTubeより

メニューを開く

ここ太@kokota2019

みんなのコメント

メニューを開く

①昭和時代は証券税制は非課税なのに 今は新NISAが優遇税制のようにデマが流布される ②金融資産性所得を番号で紐付ける口実作りのため酷い証券税制が計画されてきた ③今はマイナ保険証で攻めてきている // 預金封鎖の計画のために 最終目的はマイナンバーと口座紐付け義務化 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

マイナンバーカードの危険を検証するアカウント(マイナンバーの主な目的は預金封鎖)@bangoukiken

メニューを開く

ありがとうございます。Youtubeで番組を見られました。私個人のあくまでも記憶ですが25年位前には、既に財政の専門家から「プランA」は不可能であると見なされていたようです。違っていたらごめんなさい。

sophos_taylor@Sophos_Taylor

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ