ポスト

食料自給率を上げようとしないのは何故でしょうか 食料安保、商社を交え初の官民協議会 農水省 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

深田萌絵 MoeFukada@MoeFukada

みんなのコメント

メニューを開く

オランダでは、農業政策の悪化から倒産、廃業が相次ぎ、3割近くの農家がグローバル企業に安値で買い叩かれ、大規模遺伝子組み換え作物の栽培が始まっている。 狙いはこれでしょ💢

ルーク 積極財政支持、自民改憲草案反対!@phkxx207f

メニューを開く

お金がかかるからですね。

べんこ@SHO_BENKO

メニューを開く

農水省官民協議会の面々は良かれと思って安価な輸入を推進しているようだが、国内食料自給率放置している地点でまるで国民の飢餓について考えていないことがわかる。有事の際、家畜飼料の輸入がストップしたら日本はどうなるのだ。種でさえ護ろうとせず、食料安全保障の感覚ゼロ。

Gnutology 😇@wog7MaqohubWdAj

メニューを開く

おかしな話だよね!? 米の値段をどんどん下げて米農家を追い込んで、コロナ禍ではまた、酪農家やめさせる方向に動いていた。 最初から保護する気無かったよね? 円安、戦争による資財高騰、SDGs。 これ、全部政策の誤り。 なのに?気候変動のせいにするな!

メニューを開く

日本民族を滅ぼそうとしているのはわかるのだが... 彼らは日本に住んでいないのか? 仮に一時的に彼らの親や家族は特別なルートで食料をゲットできたとしても、大事な親戚や友人や親しい人達も被害に遭うのだが?ましてや孫の孫の世代は悲惨になるが。 一体 宇宙にでも住んでるつもりか??

風舞(ふぅ〜ま)@pDgwF1ZJh3QkDRL

メニューを開く

農家が全部つぶれたんだ。仕方ない。大型の食料危機が来るぞ!!

メニューを開く

日本は社会人になる前の一定期間農役に従事する事を義務付けるべき

Sekishi@sekishi2

メニューを開く

米を食べたり、江戸時代の庶民が食べたものでまかなえます。忍者や飛脚がいたくらい、玄米やぬか漬けはパワーがあります。  戦後、日本は、アメリカからパン食や外国の娯楽を持ってきて、日本弱体化してきたか、3S政策は陰謀論だけど、当たっているかもです pic.twitter.com/wKoKagZcf0

まつのすけ@happybi36547330

メニューを開く

それは心が👿だからですね

SKYハート@lovemana44

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ