人気ポスト

姫路城の入場料のうち、外国人入場料が4倍になるかもとの事ですが、ペトラ遺跡🇯🇴の入場料は『 50倍 』差です😂 現地人: 1JD (¥220) 日本人: 50JD (¥11,000) #大阪・関西万博 でインバウンド需要も増えていくと思いますし、こういう稼ぎ方がもう少し広まっても良いと思います pic.twitter.com/lXGzZDI5aZ

メニューを開く

RYO🇯🇴 ペトラ遺跡@ryojalan

みんなのコメント

メニューを開く

日本は発展途上国だからね、しょうがないよね

Bob:hla-b15:01@PiBob9

メニューを開く

海外では当たり前の事です‼️ 日本人と外国人の価格差があっても不思議では無いし当然の事だと思いますよね😊 pic.twitter.com/yewTY0mTjB

竈門保治郎(鬼殺隊)@HhxGAUL3qFu7222

メニューを開く

稼ぎ方というより、たくさんの国から異なった文化、習慣の人たちが日本に訪れることにより外国語の案内板や備品、清掃に多国言語を話せるスタッフや資料システム整備などお金がかかるもの。その分の経費として海外visitor用の料金設定は必要です。ペトラ遺跡入場料は日本人だけでなく外国人料金かと。

Sandy Kondo@sandykondo

メニューを開く

インドのエレファンタ遺跡も、アジャンタ遺跡も、エローラ遺跡もほぼほぼ、海外からの旅行者の方が高額です。 でも、致し方ないですよね。

🌱atsu🍮@atsu_RSactor06

メニューを開く

RYO様のポスト拝見していますが、50JD払う価値はあると思ってます😊行ってみたいです‼️生で見たらもっと払っても良いかも‼️って思うと思います⭐️

メニューを開く

大体、すでに市営施設などで市民と市外民で料金差を設けているんですから、妥当だと思いますね。

鵺退治@nuetaiji

メニューを開く

フランスですら実施してる

爆発ガス@oUEPfOZW1kFvAPq

メニューを開く

4倍にしても、金持ちの素行が悪い人がたくさんきそうだから、ちょうどいい!

みぽちゅけ@m2784s

メニューを開く

50倍はすごいですけど これ見るためには払っちゃいますよね😁

ぽるこ@マイクロ法人4年目サイドFIRE@polkopolco

メニューを開く

そうですそうです ペトラ遺跡は高い方だけど 全世界的に10倍なんて当たり前 4倍なんて悩む次元じゃないと思います そもそも現在インバウンドの方々にとって日本は 「あり得ないほど安い」国なので

いちげ氏 ♨@booichiro

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ